コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しあわせです感謝グループ

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介Company
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
組織の歩き方
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 久田邦博 Uncategorized

組織の歩き方

「組織の歩き方」 昨日実施したリーダーシップ研修で最初に提示したスライドを少し直してみた。   人を雇う条件とは、自分ができない(キャパ・スキル…)か自分はやりたくないである。   20年ほど前このことを学んでから僕は後 […]

命の授業
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 久田邦博 Uncategorized

命の授業

コロナ前に中学校の全校生徒にお話した命の授業。 当初はがん教育で打診されたが校長先生と話し合い、僕の生き方を知り、命の授業に切り替わった。 生きていく過程では何度も壁にぶち当たる。この壁をどう捉えるが重要であり、そして、 […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 久田邦博 Uncategorized

介護施設から指名を受け取り組んでいるリーダーシップ研修資料が完成しました。

介護施設から指名を受け取り組んでいるリーダーシップ研修資料が完成しました。     打合せをしてからゴールをイメージし、 意識と行動を変えるのは経験学習が適すると考え、 1か月間、アイデア出し→関連資料→整理→資材作成を […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 久田邦博 Uncategorized

前職の企業からリピートを頂き今年も若手MR対象研修を担当します。

前職の企業からリピートを頂き今年も若手MR対象研修を担当します。 しかも遠征します。 がん告知後、完全に気持ちが回復していない頃、新入社員を預かり、生きた証を後輩たちの中に残したいと考えました。 生きる力を取り戻した以降 […]

オンラインサロンがんサポ喫茶止まり木
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 久田邦博 Uncategorized

公開します がんサポ喫茶ってどんなところ?

がんサポ喫茶がジャパンキャンサーフォーラム オンラインブースに出展しました。 新型コロナ感染症が広まって2020年4月に患者会等が活動中止となり、 がん患者が孤立し不安を一人で抱え込むようになりました。その時始めたのが無 […]

自分らしくを生きていく
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 久田邦博 Uncategorized

自分らしくを生きていく

自分らしくを生きていく   周りの目や世間を気にして生きることは、他人にコントロールされて生きることになります。   イメージの世界ではどんどん発想が膨らませることが出来ます。 しかし、実行に移す時に急激に萎み出すことっ […]

海が見える薬局通信 
2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 久田邦博 Uncategorized

海が見える薬局通信コラム 還暦

海が見える薬局通信コラム 還暦 今月も原稿執筆の時期が訪れました。 僕の還暦に合わせたテーマとなりました。 難しいテーマの方が最初は苦しみますが、出来上がった時の喜びのリターンが大きいです。 私が勤務している海が見える薬 […]

海が見える薬局通信 
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 久田邦博 Uncategorized

海が見える薬局通信 えがお

海が見える薬局通信 えがお 今月も原稿執筆の時期が訪れました。 私が勤務している海が見える薬局では薬だけではなく、 言葉や言葉以外の表情などでサポートしています。 その一つとして薬局通信にコラムを書いています。 薬局通信 […]

がんサバイバーのためのプレゼンテーションスキル
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月25日 久田邦博 Uncategorized

がんサバイバーのためのプレゼンテーションスキル

がんサバイバーのためのプレゼンテーションスキル 社会を変えていくには経験した当事者が声を上げていくことが重要です。そして、#社会を動かす にはプレゼンテーションスキルが必要です。 がんサバイバーのためのプレゼンテーション […]

医療現場の接遇で大切な事 
2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 久田邦博 Uncategorized

新人研修 医療現場の接遇で大切な事 

医療現場の接遇で大切な事  対面開催はやっぱり伝わり方が違うなぁという印象です。 多くの方が書いてくれていたのがこの2点です。 ひとつは目の前の方を「患者メガネ」で見ず「人メガネ」で見る大切さです。 今年からいくつかの実 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
  • 薬剤師研修研究所
  • がんサバイバーシップ研究所
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © しあわせです感謝グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー