コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しあわせです感謝グループ

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 患者視点で作成した医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介Company
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

アイコンタクトのチカラ【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ⑥】

アイコンタクトのチカラ【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ⑥】   いつも業務中意識していることはアイコンタクトです。   薬局内に入ってみえた時、待合室で待っていらっしゃるとき、 薬の説明中、そして、説明後も。 […]

海が見える薬局通信 
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

海が見える薬局通信コラム お花見

あっという間に1ヵ月が過ぎ コラム執筆の時期がやってきました。   どんなことでも継続していれば それなりに身に付いて来ます。   ポイントは【継続】です。   僕はいつもこの課題と取り組んだ後、 どのような成長や喜びを […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

笑顔はイメージアップ&スタッフ離職対策に繋がります。【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ④】

【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ④】 笑顔はイメージアップ&スタッフ離職対策に繋がります。   みなさんは笑顔の練習をしていますか?   社会人になってからは日々鏡や窓に顔を映してはトレーニングをするよ […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

明るい挨拶は医療機関のイメージアップ【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ③】

【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ③】 明るい挨拶は医療機関のイメージアップ    前職の企業で営業研修部門に異動となり配属された時に感じたことは、 「挨拶に元気がない」でした。   そこで始めたのが出社すると大 […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

気配り目配りで患者さんの不安を和らげる空間を作る。【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ②】

【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ②】   気配り目配りで患者さんの不安を和らげる空間を作る。   某患者さんを始めて担当した頃、待ち時間の長さに怒っていたいらっしゃいました。   そこで次回からは、目が逢う度に […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

無料 がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ①第一印象の重要性

【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ①】   第一印象は数秒で決まります。その数秒がどんな時なのかを知っておくと対策が打てます。   特に医療機関では不安や悩みを持っていらっしゃる患者さんが対象です。   ネガティ […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

なぜがん患者が語る医療接遇は効果的なのか?

新規採用職員オリエンテーションや接遇研修会での講師選びは悩ましいところだと思います。   私は元々製薬会社の研修部門でコミュニケーションスキルを担当しながら、 白血病を罹患し受診しながら医療従事者の対応をチェックしていま […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

がんサバイバー 講演したければ話し方を学ぼう!

【がんサバイバースピーキングセミナー】   無料かつ交通費補助金支給を使わない手はない。 超人気セミナー申し込みのコツも解説してます。   さらにセミナーの先にある特典も紹介   OCT:Over Cancer Toge […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

オストメイトのお風呂事情

リリースしました。 【オストメイト】他では聞けない話 聞きづらい話  人工肛門を付けている仲間(オストメイト)に思い切って聞いちゃいました。 オストメイトの方でも気軽にお風呂屋さんや温泉に出かけているそうです。みんなで楽 […]

海が見える薬局通信 
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 久田邦博 Uncategorized

【海が見える薬局通信コラム 節分】

今月もコラム執筆の時期が訪れました。   頼まれ事はお試し事と受け止め、空いた時間で即座に対応するように努めています。 そうしていないと忘れてしまったり、次の依頼に意識が向いてしまったりするから。   依頼者に催促させる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
  • 薬剤師研修研究所
  • がんサバイバーシップ研究所
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © しあわせです感謝グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 患者視点で作成した医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー