コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しあわせです感謝グループ

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介Company
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
死ぬまでに読んでおけ POD版紹介
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 出版

電子出版した「死ぬまでに読んでおけ」が出版社の目に留まり この度、紙媒体でお求めいただけるようになりました。

電子出版した「死ぬまでに読んでおけ」が出版社の目に留まり この度、紙媒体でお求めいただけるようになりました。 この機会にお求め頂ければ幸いです。 現在はamazonでお求めになれます。 しあわせです❤感謝

ケアマネージャー研修会 三重県桑名市
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 イベント

ケアマネージャー対象の講演会をします。

ZOOM形式 90分 患者心理、告知からの立ち直る過程 臨終体験から悟ったこと 人生会議 等

いずみの会 がんになっても楽しく生きる方法 講師
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 イベント

がんになっても楽しく生きる方法 いずみの会4月3日講演会収録DVD(120分)発売

冒頭10分間が公開されています。 DVDはいずみの会様にお問い合わせください。 https://izuminokai.or.jp/index.html

小児がん寄付
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 チャリティ

小児がん治療支援チャリティーテーマソングCDブックレットへの「しあわせです感謝グループ」記載

小児がん治療支援チャリティーライヴのテーマソング  「My Hero~奇跡の唄〜」 CD ブックレットへの「しあわせです感謝グループ」を記載して頂きました。 「LIVE EMPOWER CHILDREN」は、アーティスト […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 イベント

山口東京理科大学薬学部で講義しました。

TWICEUP 薬剤師のキャリアについて
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 イベント

TWICE UP -トワイスアップ-生出演します2021年3月25日(木)21時

薬剤師と副業 3/25(木) 21:00 ~ 22:00 「病院で働きながら、休日や夜間に薬局・診療所に」、 「薬局に勤務しながら、大学で非常勤の講師」 以前からも薬剤師はこういった副業もありました。 他方で新しくやって […]

いずみの会 がんになっても楽しく生きる方法 講師
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 イベント

がんになっても楽しく生きる方法~解釈次第で生き方は変わる~

いずみの会4月のイベント テーマ:がんになっても楽しく生きる方法     ~解釈次第で生き方は変わる~ 講師:久田邦博(しあわせです感謝グループ)     今回は楽しく生きる方法やしあわせになる生き方に     焦点を当 […]

地域ケア連携 いのちに限りがあると気づいた時
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 イベント

いのちに限りがあると気づいた時~何が起きて、何をすればよいか 地域ケア連携WEB講演会2021年3月13日(土)16時

地域ケア連携WEB講演会 2021年3月13日(土)16時~17時30分         講演会終了後交流会 演題:いのちに限りがあると気づいた時      ~何が起きて、何をすればよいか  講師:久田邦博    しあわ […]

自分らしくを生きていく クニーポッター
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 出版

サバイバーモデル写真集「自分らしく、を生きていく」が出版されました

自分らしく、を生きていく。 がんとともに生きる206人の笑顔と想い LAVENDER RING編 ハースト婦人画報社が 2021年2月4日に発売されました。 代表の久田邦博も、250-251ページに登場します。 がんサバ […]

amazonランキング1位
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 久田邦博 出版

4つの分野でamazonランキング1位になりました。

お陰様で4つの分野でamazonランキング1位となりました・ 是非ご覧ください。 死ぬまでに読んでおけ 久田邦博著

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
  • 薬剤師研修研究所
  • がんサバイバーシップ研究所
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © しあわせです感謝グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー