2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 久田邦博 Uncategorized レゴシリアスプレイメソッドを使った介護施設自発型リーダー養成研修 介護施設自発型リーダー養成研修 最終回はレゴシリアスプレイメソッドを使って、自発的に活動しているリーダー像を作成してもらいました。 作品を語ってもらってから、最後は各作品を並べてリーダーのチカラによりどんな法人になっ […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 久田邦博 Uncategorized 言葉で表現することを重要ですが、3Dの作品を作るプロセスでアイデアやさらにその裏側にある考えが浮かび上がって来ます。 現場に張り付く研修担当者として、本社から降りてくる研修内容を現場にマッチした内容にアレンジしていました。 戦術会議では、支店長の発言に耳を傾けて何がしたいのか営業にどのようなアクションをして欲しいのかを理解するように […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 久田邦博 Uncategorized あなたも加害者になるかも【オストメイト】多目的トイレの利用時にトラブルが発生しています。 【オストメイト】多目的トイレの利用時にトラブルが発生しています。 あなたがトラブルを引き起こさないためにもこの動画をご視聴ください。 オストメイトマークはあまり認知されていないため公衆トイレでトラブルが起きていま […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 久田邦博 Uncategorized 第11回がんサバイバースピーキングセミナー参加者募集(交通費補助有) がん教育や患者・市民参画(PPI)が重要視されてきています。 ひとは他人の話を積極的には聞かず、取捨選択して聴いています。 準備せず言いたいことを話していては伝わるどころか耳にも届きません。 自分の考えを話し賛同を得る力 […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 久田邦博 Uncategorized 海が見える薬局通信コラム クリスマス 今月も原稿執筆の時期が来ました。 届いたテーマを見て少しでも何か閃いたら すぐに手を動かすことが重要です。 行動開始すれば後は黙って進んで行きます。 多くの方は行動開始するまでに多くの時間を消費しています。 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 久田邦博 Uncategorized 生き辛さはなぜ起きるのか?【がんサバイバーへの偏見とレッテル】 【がんサバイバーへの偏見とレッテル】 なぜ起きるのか?どうすればいいのか? 22年間のサバイバー生活でのアンコンシャスバイアスの事例を共有します。 無意識の思い込みは、無意識だけになくすことは出来ません。 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 久田邦博 Uncategorized がん告知後に力になったこととは? がん告知後に力になったこととは? 多くのがんサバイバーの参考なると思います。 ひとりで不安を抱え込んないでください。 がんサバイバーナビ【クニ坊チャンネル】 毎週金曜日19時更新 https://www.youtub […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 久田邦博 Uncategorized 愛知県薬剤師会からXにポストしてもらいました 愛知県薬剤師会からXにポストしてもらいました。 明日も薬剤師再就業支援講座で講師を務めてきます。 薬剤師に必要なコミニュケーションスキルです。 しあわせです感謝 愛知県薬剤師会 X #薬剤師が身につけるべき対 […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 久田邦博 Uncategorized がんサバイバーが生きるチカラを取り戻すきっかけ がん告知後に力になったこととは? 多くのがんサバイバーの参考なると思います。 ひとりで不安を抱え込んないでください。 がんサバイバーナビ【クニ坊チャンネル】 毎週金曜日19時更新 https://www.youtube. […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 久田邦博 Uncategorized アンコンシャスバイアスを組み込んだ認知症世界の歩き方実践ワークショップ 認知症世界の歩き方実践ワークショップ デビュー 今月から名古屋市内いきいき支援センター(包括支援センター)からの要請で 認知症サポーターステップアップ研修を数回担当します。認知症地域支援推進員との打ち合わせを重ね、 現時 […]