【がんサバイバーが語る医療接遇研修シリーズ⑮】処置・検査前の説明で患者さんの不安を解消!安心と信頼を築くために

 
患者さんは初めてのことばかりです。
特に検査や処置は何が行われるのか不安な気持ちになります。
事前説明してもらえることで気持ちが安らぎ安心できます。
しあわせです❤感謝
 
がんサバイバーナビ【クニチャンネル】
毎週火曜日金曜日19時更新
 
 
医療機関の皆様、新規採用職員オリエンテーションや接遇研修の講師選びでお困りではありませんか?
 
研修時間が限られる中、医師のプライドにも配慮した効果的な研修は難しいものです。
 
そこで、私のYouTubeチャンネル「医療接遇シリーズ」をご活用ください。
 
元製薬会社研修部門出身、白血病の闘病経験を持つ私が、患者心理に基づいた実践的な接遇を
30以上の短編動画に凝縮しました。
 
マナー研修では得られない、患者様が本当に求める対応を学べます。
 
私の20年にわたる800回以上の講演経験と、医療機関からの厳しいフィードバックを基に、
内容を徹底的にブラッシュアップしました。
 
この動画シリーズを新人研修等にご活用いただき、必要に応じてご相談いただければ、
貴院の接遇力向上に貢献できると確信しております。
 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください