がんサポ喫茶止まり木とは
コロナ禍において孤立して不安を抱え込んでいるがんサバイバーの存在を知り
2020年4月からオンラインサロン「がんサポ喫茶止まり木」を開設しました。
Facebookグループ「がんサポ喫茶止まり木」でイベントを立ち上げ
ZOOMで運営しています。
facebookグループ がんサポ喫茶止まり木にリンク
コンセプト
患者会ではなく、あくまでも喫茶店であることです。
常連さん同士で好きなことを話し合っています。
時にはがんや治療の事なども話題になります。
医療介護関係者も顔を出してくれます。
寄り添う気持ちがあれば誰もOKな場です。
リアルな喫茶店でも普通に見かける光景です。
喫茶店ですから、遅刻や早退とルールなどありません。
通りかかったからちょこっと顔を出すこと数分間の短時間参加もありです。
一年一回くらいの参加でも私たちはとっても嬉しく感じています。
質問や話を聞いて欲しい方が毎回の主役です。
時間を気にせず気持ちがスッキリするまでお話しください。
がんサポ喫茶止まり木におけるピアサポートの考え
私も経験しましたが、告知後励ましを受けました。
その気持ちには感謝しています。
ただ、この時居て欲しかったのは一緒に落ちてくれる人です。
がんサポ喫茶止まり木では毎回、お話ししたい方が主役になるルールです。
語っても質問でも何でもいいです。時間を気にせずお話してもらってます。
一通り終わった後、お花の妖精によるワークで楽しんでいます。

がんサポ喫茶止まり木の流れについて
がんサポ喫茶止まり木は患者会ではなく喫茶店です。
そのため原則、顔出しでご参加頂きます。
初参加の方がいらっしゃった場合は、ウェルカムタイムから始まります。
常連客から1人づつ差しさわりががない範囲で自己紹介をしていきます。
最後に初参加の方から自己紹介して頂きます。
自己紹介タイムの後は、
イベント等のスケジュール確認です。
がんサポ喫茶止まり木はでは、オンラインだけではなく
様々なイベントに参加しオフラインでの交流活動も行っています。
さらに
「質問、相談、泣き叫びたい事」などの話したい方が話す時間帯となります。
特に初参加の方は遠慮せず気落ちが落ち着くまでお話してください。
常連客もみな同じプロセスを歩んできたためしっかりお話をお聴きします。
お話されたい方が居なくなった時点で
みんなでたわいのない話を続けていきます。
そして、時間が来たら終了です。
もちろん、遅刻、早退、短時間参加など何でもありです。
なぜならば「ここは喫茶店だから」
参加メンバー
がんサポ喫茶止まり木が目指していること
毎週木曜日 14時、21時から約60~120分間(祝日は夜のみ)
短時間参加大歓迎です。時間が出来た時に少しだけ参加してください。
抜ける時は手を振ってください。気付いた人が振返してくれます。そして、静かに抜けるだけ。
参加費:無料(しあわせです感謝グループがZOOM運営)
対象:がんサバイバーシップに関心がある方
参加希望の方はFacebookグループ「がんサポ喫茶止まり木」にご入会ください。
facebookグループ がんサポ喫茶止まり木にリンク
グループ入会時に表示される簡単な質問にお答えください。
お答えいただけない場合は承認を致しかねます。
facebookをご利用でない方は恐れ入りますが、
しあわせです感謝グループ問い合わせよりご連絡ください
お問い合わせはこちらをクリック フォームが開きます。
がんサバイバー・ナビ【クニ坊ちゃんねる】
がんサポ喫茶止まり木常連メンバーとの対談をアップしています。
がんサポ喫茶止まり木はそれぞれにとってどんな存在であるかを語ってもらっています。
頑張っている人への応援歌 なないろ by 谷山健太郎
がんサポ喫茶止まり木メンバーの想いを、サバイバーであるシンガーソングライター 谷山健太郎が
作詞作曲し素晴らしい作品を作って頂きました、CDも発売しています。
作詞作曲し素晴らしい作品を作って頂きました、CDも発売しています。
CDはこちらから
谷山健太郎 BASE Online Shop
https://taniken1205.base.shop/
がんサポ喫茶止まり木の社会活動
ジャパンキャンサーフォーラム2025ブース出展
史上最強・最高のがんサバイバー集団【がんサポ喫茶止まり木】が
今年も暑さに負けず燃え上がります。
2024年8月2日(土)・3日(日)
国立がん研究センター築地キャンパス研究棟
ブース情報
ジャパンキャンサーフォーラム がんサポ喫茶ブース情報
ミニセミナー
昨年大盛り上がり!歌とボディパーカッションの交流会で、今年も笑顔の輪を広げませんか?
紙飛行機を飛ばし、リズムを刻み、一体感を味わいましょう。
今年は小児がんシンガーソングライター谷山健太郎さんが、癒しと元気が詰まった新曲を披露!
がんサバイバーのワンダーランドで、心温まるひとときを過ごしませんか?
がんサポ喫茶止まり木 ミニセミナー情報
ジャパンキャンサーフォーラム2024ブース出展
ミニセミナーも開催します。
2024年8月24日(土)・25日(日)
国立がん研究センター築地キャンパス研究棟
リアルながんサポ喫茶に遊びに来てください
詳細は以下をクリックしてください
ジャパンキャンサーフォーラム がんサポ喫茶情報
ジャパンキャンサーフォーラム2023ブース出展
今年はがんサポ喫茶止まり木の日常を紹介する動画を掲載しました。
是非ご覧ください。
ジャパンキャンサーフォーラム2022
全員集合! どこでもドアで交流会へ!
2022年8月26日(土)11:30−13:00 つどいの広場
詳細・参加はこちらから
https://www.japancancerforum.jp/programs/2021/program4699
ジャパンキャンサーフォーラム2021
全員集合! どこでもドアで交流会へ!
2021年8月21日(土)12:45−14:15 つどいの広場
詳細・参加ははこちらから
https://www.japancancerforum.jp/programs/2021/program4699
どこでもドア交流会に引き続き
14時頃から誰でもオープンに参加できるがんサポ喫茶止まり木オープンカフェを開催します。
血液がんフォーラム2022ブース出展
オンラインブース一覧
がんサポ喫茶止まり木紹介動画
がんサポ喫茶止まり木紹介動画
ジャパンキャンサーフォーラム2020
10月24日(土)交流会開催
がんサバイバーの声を聞こう!にメンバーが複数登壇
がんサバイバーの声を聴こう!2024
がんサバイバーの声を聴こう!2023
がんサバイバーの声を聴こう!2022
がんサバイバーの声を聴こう!2021
Over Cancer Together2022に多数参加
がんサロンってなあに? がんサロンに来てみませんか?
2024年8月11日(日)13時~16時
栄ガスビル
参加費はもちろん無料、事前申し込み不要です。
ぜひとも皆様お誘いあわせのうえご参加ください。
皆さん、がんサロンって知ってますか?
病院でも家庭でもない第3の場所としてのがんサロンが全国各地に存在します。
病院の中にあったり、個人の家庭内や教会であったり、その場所や活動は様々です。
患者さんや家族ががんに立ち向かう力を手に入れる、サロンの活動を各主催者に紹介していただくイベントを企画しました。
また、(社)がん哲学外来の宗本理事長にはがんサロンがなぜ必要なのか、その在り方とはという講演をして頂きます。
この機会にがんサロンの熱いエネルギーを感じてみませんか?
がんサポ喫茶止まり木の活動がForbes Japanで紹介されました(2023.07.25)
愛知県がん患者支援団体ホームページに掲載されました。

チャレンジ&サポート
LAVENDER RING DAY 2022 SUMMER
MAKEUP&PHOTOS WITH SMILES 2022 実施レポート「笑顔のちから」
動画はこちらから
リレーフォーライフin三重に参加
2022年以降、毎回グループ参加しています。
リアル対面、リアルキャンプとなります。
200回開催記念オープニングムービー
中日新聞朝刊2022年4月26日に掲載されました。
がんサポ喫茶止まり木ゆく年くる年
大晦日にオンラインでカウントダウンしながら感謝の言葉を綴り
ZOOMの背景画像を作ります。
2024
2023
2022
2021
2020
医学部、看護学部、薬学部等の学生実習を快く受け入れています
毎年、白衣の天使のたまごが遊びに来てくれます。
わたしたちは大歓迎です。
気持ちが若返るからです。
患者会に参加して大学がコロナ禍で実習先が見つからず
悩んでいるという声を耳にしました。
ならばということでご参加頂いています。
オンラインだから
日本全国、世界からスタバ感覚で遊びに来てください。
毎週木曜日14時、21時から開催しています。
しあわせです
感謝
出版
「がんサポ喫茶止まり木
人生ものがたり ーはじめの一歩ー」
な、な、なんと!
がんサポ喫茶止まり木の常連さんの人生が本になりました。
そして、表紙は僕の友人である虹色天使カードの作者 井内菜摘さんがプレゼントしてくれました。しあわせすぎる(#^.^#)
以下はAmazonサイトへのリンクです。
1巻 がんサポ喫茶止まり木: ー はじめの一歩 ー



がんサポ喫茶止まり木 第二巻: 春の訪れと共に 出版しました
今回も、第一巻に引き続き、がんサバイバーの方々が、がんと共に生きるとは
どういうことか、ご自身の体験をありのままに語っていただきました。

がんと共に生きることは、治療や症状との戦い、仕事や経済的な心配、家族や恋人や友人との
関係性に影響を与え、やりたいことがやれない苦しさなど「生きているが故に苦しい」
ことが沢山あります。
しかし、「がん」で知り合った仲間、医師や看護師、自分にできることで見つけた
新たな仲間達に支えられて、自分自身を一生懸命生きている人がここにいます。
今、がんに苦しんでいるあなた、家族が、がんになって不安なあなた、
そして、仕事でがん患者さんに携わるであろう医学生や看護学生、理学療法士や薬剤師など
を目指す学生や医療従事者の皆さんにも、手に取って呼んで欲しいです。
是非、がんサポ喫茶止まり木をポチってください。
Amazon
がんサポ喫茶止まり木 第二巻: 春の訪れと共に
名古屋市市民活動推進センターに登録されました。
市民団体を調べる
がんサポで検索してみてください
店主 クニ坊 サバイバー生存20周年&白血病細胞くん成人式
2021年9月2日(木)クニの日に開催します。
2001年8月31日に診断名がつきました。10年間生きる目的を達成した
2011年9月1日未明に突然、ショック状態に陥り死を覚悟しました。
目的を達成できたこと、自分らしく生きたことなど多くの方に感謝したおかげで
翌日、気持ちよく目覚めることが出来ました。
2021年も区切りの年です。お裁きを受けるかもしれません。
何もなければ開催しますw
現在の企画は朝から晩までお店を開いているいます。
詳細はfacebookでしあわせです感謝グループと検索し
イベント「クニちゃんねる」にて参加ボタンをクリックしてください
LAVENDER RINGチャンネル 2021
DREAM RINGプロジェクトに参加しました
~がんサバイバーの「やってみたい!」「行ってみたい!」を叶えます~のスタート部分からご視聴いただけます。
等々力渓谷にみんなでオンライン遠足に行った様子が配信されました。
夏の遠足 動画リンク
LAVENDER RINGチャンネル 2021
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ