コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しあわせです感謝グループ

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介Company
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

NEWS

  1. HOME
  2. NEWS
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 久田邦博 Uncategorized

愛知県薬剤師会からXにポストしてもらいました

    愛知県薬剤師会からXにポストしてもらいました。 明日も薬剤師再就業支援講座で講師を務めてきます。 薬剤師に必要なコミニュケーションスキルです。 しあわせです感謝 愛知県薬剤師会 X   #薬剤師が身につけるべき対 […]

海が見える薬局通信 
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 久田邦博 Uncategorized

海が見える薬局通信 スポーツの日

今月も原稿執筆の時期がやってきました。 テーマがや薬局グループLINEで届くと基本的にすぐに着手しています。 最初は何を書けば思いつかなくてもテーマに関連することを調べているうちにアイデアが浮かびます。 後はサクサクと書 […]

がんサバイバー 生きるチカラ
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 久田邦博 Uncategorized

がんサバイバーが生きるチカラを取り戻すきっかけ

がん告知後に力になったこととは? 多くのがんサバイバーの参考なると思います。 ひとりで不安を抱え込んないでください。 がんサバイバーナビ【クニ坊チャンネル】 毎週金曜日19時更新 https://www.youtube. […]

がんと性 射精障害
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 久田邦博 Uncategorized

がんと性 『射精障害』

がんの手術の後遺症に『射精障害』があります。 もし、20代で明後日の手術で生殖機能を失うかもしれないと言われたらどうされますか?     あまり語りたくないの体験を赤裸々に語って頂きました。   しあわせです感 […]

患者として生きる薬剤師
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 久田邦博 Uncategorized

大学講義 患者として生きる薬剤師

大学講義の前には学生から事前質問を頂くことにしています。   直前に頂いた質問への回答を講義の中に埋め込んで準備しています。   聴きたいことが聴ける、集中して聴いてもらえることは講師、受講者双方にとって満足度が高くなり […]

アンコンシャスバイアスを組み込んだ認知症世界の歩き方実践ワークショップ
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 久田邦博 Uncategorized

アンコンシャスバイアスを組み込んだ認知症世界の歩き方実践ワークショップ

認知症世界の歩き方実践ワークショップ デビュー 今月から名古屋市内いきいき支援センター(包括支援センター)からの要請で 認知症サポーターステップアップ研修を数回担当します。認知症地域支援推進員との打ち合わせを重ね、 現時 […]

海が見える薬局通信 
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 久田邦博 Uncategorized

海が見える薬局通信 防災

今月も原稿執筆の時期が訪れました。 頼まれ事はお試し事とよく言われています。 チャレンジすることにより新たな気づきが得られます。 少し負荷を掛けながらチャレンジし続けることにより 能力が開花していきます。 そんなことを楽 […]

2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 久田邦博 Uncategorized

がんになってからの生き方 こうすればしあわせに生きられる

緊急リリース                           多くの方のご要望に応え 昨日お話した内容を収録し直しました。   明日の朝9時リリースします。   がんサバイバー・ナビ【クニ坊チャンネル】 毎 […]

2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 久田邦博 Uncategorized

がんになっても前向きに生きることの意味とは?23年間生きて言えること

何でもチャレンジ 動画編集クリエイターへの道 僕と組んで仕事をする人は皆さん成功されます。YouTubeを一緒にしませんか?と誘って来たパートナーが多忙になり、急遽動画編集にチャレンジすることになりました。 がん告知直後 […]

2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 久田邦博 Uncategorized

要チェック 10月から医薬品自己負担の仕組みが変わります。

医薬品の自己負担に関する新たな制度が10月から始まり服用している薬剤が該当するため数か月前から検討しています。 私の場合は長期収載品を希望すると月額約3万円の自己負担増となります。 この増額分は保険外のため高額療養費制度 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 26
  • »

  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
  • 薬剤師研修研究所
  • がんサバイバーシップ研究所
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © しあわせです感謝グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 患者が語る医療接遇研究所
    • 具体的な研修内容・資料ダウンロード
    • がん患者の私が語る接遇が好まれる3つの理由
    • がん患者自身の声で学ぶ医療倫理・接遇研修:医療現場での心に響く対話の力
    • 医療接遇チェックリスト
  • 薬剤師研修研究所
    • 患者さんの心を開いて気持ちを聴く方法
    • 話を引き出すための質問スキル
    • 薬剤師に求められるプレゼンテーションスキル
    • 薬剤師の対人スキルが飛躍的に向上するDiSC®研修
      • 患者さん対応や疑義照会が効果的なる方法とは?
    • アンコンシャスバイアスに気づく・対処する
  • がんサバイバーシップ研究所
    • がんと共に生きる
  • がんサポ喫茶止まり木
  • 代表紹介
    • 掲載記事・動画
    • 受講者の声
    • 主な講演実績
    • 各種スキルアップ研修テーマ
    • 講師費用
  • イベント情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー